良い教師の条件

こんにちは、新宿、横浜で活動している

バレエトレーニングディレクターの猪野です

バレエにおける良い教師の条件て
何だと思いますか?

理想を言うなら
テクニックを理解し
それをどう教えるかを知り
レッスンが身体に
どんな影響を与えるかを
認識している教師
ですよね?

順番的には
テクニック理解
教授法
生理学、解剖学

という感じでしょうか?

私、良くバレエ関係のセミナーに
行くのですが、
大抵バレエ教師の方が
おられます

この前ある方お会いした時に
バレエ教師が
解剖学やらのセミナーに行って
教室の問題を解決しようとするのに
疑問を感じる
というお話を聞きました

何でそんなことって思いますか?
勉強してるのに、
何が悪いのか?と

別に悪くはないのですが
順番を間違えてないですか?

教師として

まずやるべきことをやってない

ということではないでしょうか?

バレエ教師をしているのは
良いとして
過去にバレエを踊っていた以外に
テクニックについて勉強して
教室を開いたでしょうか?

生徒にいきなり
「グランプリエって、
センターであまりやらないのに
何でこれをやるのですか?」
と、聞かれて答えられますか?

ただ今までやっていたから、の理由で

グランプリエをさせてませんか?

解剖学なんか知らなくても
テクニックに理解があれば
なぜやるかは

答えられます

例えば、

アッサンブレが
上手くできない生徒がいたとします
それを
上手く説明できなかったからといって
その答えを解剖学に求めてませんか?

そんな練習方法なんて
解剖学やらトレーニングを知らなくても
いつもやってるレッスンを
活用すればできます

アッサンブレでみれば
ジェッテアラセコンド、片足ジャンプ
プリエしながらのジェッテアラセコンド
ジェッテアラセコンドから速く脚を戻す力
これらが一度にやれる能力があれば
アッサンブレは出来そうですよね?

アッサンブレのこれらの要素で
何が足りなくて出来てないのか、
これを説明できて

それをレッスンに組み込んだり

アドバイスできる能力というのは
解剖学ではないですよ

そう、
これらの説明に解剖学は要りません
バレエのテクニックで説明出来ます

バレエ教師はバレエの専門家で
トレーナーはトレーニングの専門家です

あれやこれや手を出す前に
何を自分が学ぶべきか
しっかり把握したいですね

教えたい!という
情熱だけで教えられるほど
バレエは甘くないと思いますよ

  • PICKUP!
    動画講座を開講しました!

    大人のバレリーナの悩みを解決する動画講座が始まりました。
    是非ご覧ください。

  • 無料動画を配信中

    先日開催された「解剖学を生かす極意と鍛錬」の動画が配信されています。
    なんと無料!! 是非どうぞ 。

  • ABOUT

    猪野 恵司 -Keiji Ino-

    バレエトレーニングディレクター
    プロフィール詳細

    カリフォルニア州立大学ロングビーチ校で機能解剖学を学ぶ。
    大学卒業と同時にサクラメントバレエ団でプロダンサーとして活躍。退団後はバレエ専門のパーソナルトレーナーとして活動している。