こんにちは、新宿、
前回に舞台の上でバランスを失くさないためにレッスンを気をつけ
今回はそのバランスを取るための筋肉の流れについてのお話です。
まず、当然の話としてバレエにおける基本のポジションは1番であ
軸は2本
そのままでは踊れないので、片脚になって動くわけですが、
バランスを崩す時は軸が1本の時が圧倒的に多いので、
そこでとても役に立つラインがスパイラルラインと言われる筋膜の
首の後ろから始まり(頭板状筋)、菱形筋(板状筋と反対側の)を通り前鋸筋(わきの下)、外腹斜筋、
今までの流れに比べるとかなり複雑な感じがします。
ポイントは身体をグルッと回って、
この筋肉達が身体をらせん状に束ねることで、片脚になっても、
写真では右足を軸に立ってますが、ピンクのバンドに沿った左側のスパイラルラインが左軸の無くなったバランスを右に寄せてきてくれるのです。
この流れに偏りがあるとビックリするくらいセンターが崩れたり、片方の脚だけバランスが取りにくいなどの不具合が起きます。
肩甲骨の間にある菱形筋も通ってくるので、
私がセッションで指導をしていく中では、腹斜筋のラインを意識出来るだけでセンターでのバランスがかなり取りやすくなる場合が多いです。
もちろん、いろいろな筋膜の流れを意識してトレーニングなどの進めていくわけですが、センターでのバランスが苦手な人にはかなり効果があります。回転系の動きにもとても大事になるラインです。でも特に下半身側が固くなるとターンインに働いてしまうラインですから使いっぱなしはダメですよ。
片脚でバランスが取りにくいという方は、イメージで良いので逆側の動かしている方の腹筋からの流れを使ってバランスが取りやすくならないかお試しください。
大人の為のバレエを応援するため、トレーナー、整体師、教師が手を組んで解決するサロンを作りました。無料でも参加出来ますので興味がある方はぜひ覗いてみてください。
2月21日(水)に無料のオンラインミーティングがありました。今回はパラリンピックで踊りを披露してくれた大前隊長をゲストにお迎えしました。大盛況で終了しました。彼もまた身体にハンディを背負ったダンサーです。彼から学べることは大人バレリーナにも通じるはずです。またこのような機会を作りたいと思いますのでぜひ一度チェックしてみてください。
来月は3月25日に引き上げのワークショップを行います。14時より90分の予定です。
限定4名で料金は5000円です。現在キャンセル待ちになっております。
お問い合わせ、などから直接お申込みください。