こんにちは、新宿、横浜で活動しているバレエトレーニングディレクターの猪野です。
皆さんはバレエで「内腿を使え」という注意を聞いたことありますよね?
内腿を使うという事がどんなことなのかあまり説明もされないので、内腿を何とか感じようとしてるけど、中々難しく思う人も多いと思います。
内腿が使えると内腿に感覚が出るのですが、バレエにおける使い方がきちんとしていれば自動で使われる部分だったりします。
実はわざわざ使おうとしなくてもちゃんとやれば使えるものなんです。
もちろん内腿が非常に弱かったりして、内腿のトレーニングでさえ筋肉を感じられない人は別なのですが、結構な確率で使い方が悪いために内腿を感じられなくなっています。
そこで、今回は内腿が使えなくなる教室でよく見るパターンを紹介します。
ターンアウトを無理しすぎ
ターンアウトを自分の出来る範囲を超えてやろうとすると、必ず膝やら足首が必要以上に捻れます。
内腿の筋肉がついている膝が内側に捻れてしまうと内腿は感じません。
土踏まずが落ちても、膝が一緒に内側に捻れるので内腿は感じません。
人によって難しい場合もありますが、足の人差し指と膝のお皿が一直線になるくらいに揃えていきたいところです。
これをしっかり守ればパラレルのスクワットでも内腿は使えてきます。
プリエを頑張り過ぎ
バレエではどうしても「深いプリエ程良い」みたいな考え方があるので、何とか深いプリエをやろうとします。
プリエの深さも実は人それぞれなので、先生の求める深いプリエも無理な人には無理です。
大事なのは自分の最大限を使うことであって、そこを無理するとしわ寄せが別の場所に来ます。
その1つが今回のテーマである内腿です。
無理にプリエしようとすると骨盤が大抵タック(後傾)します。
そうすると、内腿の筋肉の半分は骨盤についているので、内腿の筋肉が緩みます。ついでにその影響で大体膝も内に向いてます。
この状態では内腿は使えません。
プリエの前に大事な事である、「上半身をキープする」という事を忘れてしまってはバレエになりません。
内腿を使いたいのであれば動きの前段階の形をチェックしてください。
内腿が使えなくなる大きな原因は無理なバレエテクニックをやろうすることです。
ターンアウト然り、プリエ然り。
内腿が使えなくて苦労されてる方は動きの前の形をきちんとしてみてください。
大人バレエアカデミーは大人でも上達を感じるスタジオです。
趣味でも大人でも、バレエが上達する喜びを伝えたい!
大人バレエアカデミーはそんな想いで作ったバレエスタジオです。
こちらのスタジオはバレエを上達させるための基礎をメインとしたコンセプトで運営しておりますので、バレエの方だけでなく他のジャンルの為にバレエの基礎を学びたい方にもお使いいただけるスタジオです。
軸を作りたい、脚の使い方、腕の使い方を学びたいなどを学べるスタジオになっております。
新年からポアントクラスも新設されました。是非、ご覧ください。
生徒さんの一人です。バレエの姿勢がとれるようになってきました。
大人バレエアカデミーの特徴は
解剖学的にも考えられたレッスン
体験レッスンは1000円
各教師、各レベルで最大7回受講可能、
入会金は体験レッスンに来てその日の入会で実質無料、
他の教室との掛け持ち自由、
クラスの振替は無限に繰り越し、期限なし。
クラスのレベル、教師も変えても振り替え可能
5週目のレッスンも開講
月に5000円からの月謝制
上手になりたい大人を応援するスタジオです。
初台駅から徒歩5分です。
是非一度、お試しください。
こちらからどうぞ↓