-
ブログ
前ももが張ってしまうあなたへ|本当に必要なのは「使わない」ことじゃない
こんにちは。 大人バレエアカデミー、 バレエトレーニングディレクターの猪野です。 今回は、大人バレエの生徒さんからよくいただくご相談にお答えします。 「前ももが張ってつらいです…」その原因、誤解していませんか? 踊ってい […] -
コラム
バレエの先生の求人!未経験歓迎の教室採用情報と講師研修の実態とは
バレエ講師になりたいけれど、「資格がないと無理?」「未経験でも大丈夫?」と悩んでいませんか。特に今、子育てが一段落した主婦の方や、ダンス経験のある会社員、副業を考える方の間で「バレエの先生」という働き方に注目が集まってい […] -
お知らせ
8月のご予約、代行、休講について
平素より大人バレエアカデミーをご愛顧いただきありがとうございます。 ●8月のご予約について 7月20日(月)、システムメンテナンス後、8月分のポイント付与・予約開始・8月の定期予約反映となります。本日19日の23:00~ […] -
お知らせ
8月から変更になるクラスについて
平素より大人バレエアカデミーをご愛顧いただきありがとうございます。 8月から変更になるクラスについて連絡させていただきます。 【銀座】 ■日曜日 加治木先生 12:20~ 初級 (入門初級より変更) 【池袋】 ■土曜日 […] -
お知らせ
大人バレエアカデミーに寄せられてご意見、ご要望
Q同曜日の同教室(例:日曜日の銀座教室)に、別の先生という選択肢を増やしていただきたい。レベルが違うならまだしも、レベルも同じ。選択の余地が無い。 ご不便をおかけしております。 日曜日の銀座の入門初級の1つ […] -
コラム
バレエ教室はいつから始めるべきか?年齢別メリットと子どもの成長効果を解説
「バレエ教室って、何歳から通わせるのが正解なのだろう」 そう感じたことはありませんか? 特にお子さんが習い事を始める年齢やタイミングは、親御さんにとって大きな悩みのひとつです。3歳から通えるという話もあれば、集中力や身体 […] -
ブログ
「もっと飛んで!」「ダブル崩れないで!」その注意、本当にあなたのため?
こんにちは。 大人バレエアカデミーの猪野です。 皆さんはバレエのレッスン中、こんな注意を受けたことはありませんか? 「もっと飛べれば脚は伸びるのよ!」 「いいからダブルくらいで崩れないで!」 「もっと速く脚を動かして!」 […] -
コラム
バレエスクールの求人で失敗しない選び方最新版!採用情報と資格要件を徹底解説
「バレエの仕事がしたい。でも、どんなスクールが合うのか分からない」「未経験でも応募できるのか不安」そんな思いを抱えていませんか? 本記事では、バレエ講師を目指すうえで役立つ資格情報や、未経験者でも安心できる教育体制、勤務 […] -
コラム
バレエ教室の鏡の失敗しない選び方!安全な設置と省スペース活用法
バレエ教室の鏡、選び方で迷っていませんか? 「スタジオのようなレッスン環境を自宅にも作りたい」「大型ミラーを設置したいけれど、工事や価格が不安」そんな悩みを抱える方が増えています。特に最近は、子供の安全性や映りの良さを重 […] -
ブログ
「基礎の大切さに気づいている人は強い」──バレエにおける“賢さ”とは?
こんにちは。 大人バレエアカデミーの猪野です。 私はトレーナーとしての側面も持つ人間なのですが 今日は、私が日々のトレーニングの中で感じていることを、少し深掘りしてお話したいと思います。 賢い人は“基礎の重要性”を知って […]