バレエを続けていると、いつかは履いてみたいと思うのが「ポアント(トウシューズ)」。
しかし、ポアントは選び方・準備の仕方・履き方を間違えると、足を痛めてしまったり、無駄な出費になってしまったりすることがあります。
そこで、大人バレエアカデミーでは、前回も大好評だった レズニチェンコ先生による「ポアント初めての方のためのワークショップ」 を開催します。
開催概要
-
日程:8月15日(金)
-
場所:大人バレエアカデミー 銀座スタジオ
-
講師:レズニチェンコ先生
-
対象:大人バレエアカデミー会員限定(体験受講不可)
ワークショップの内容
このワークショップでは、初めてポアントに挑戦する方や、これから挑戦してみたい方向けに、以下の内容を行います。
-
ポアントの選び方
足の形や強さに合ったポアントを選ぶための基準を解説します。 -
アクセサリーの選び方
トウパッドや詰め物など、ポアント用アクセサリーの種類と使い方をご紹介。 -
リボン・ゴムの付け方と結び方
履き心地と安全性を高めるための正しい取り付け・結び方を実演。 -
ポアントを履くためのエクササイズ
足首・足裏の筋力を鍛え、安全に立つための基礎トレーニング。 -
お家でもできる簡単エクササイズ
レッスン以外でもできる、自宅練習の方法をお伝えします。
こんな方におすすめ
-
ポアントをまだ持っていないけれど、興味がある方
-
バレエ用品店でポアント選びに迷いたくない方
-
初めてのポアントで失敗したくない方
-
足を痛めず、安全に始めたい方
服装について
特に決まりはありませんが、簡単なエクササイズを行うため、動きやすい服装でお越しください。
(あまりに動きにくい服はご遠慮ください)
ポアントをお持ちでない方も参加可能です。
なぜ最初の知識が大事なのか
ポアントは、知識がない状態で購入すると、足に合わないシューズを勧められてしまうケースが少なくありません。
実際に「合わないまま履いて足を痛めてしまった」という声も多く聞きます。
安全で楽しいポアントデビューのためには、正しい知識と準備が必須です。
今回のワークショップで、その第一歩を踏み出しましょう。
お申し込み
-
対象:大人バレエアカデミー会員限定(体験受講不可)
-
お申し込みは[こちらのフォーム]またはスタジオ受付にて承ります。
-
席数に限りがありますので、お早めにどうぞ。
前回の参加者の声
「ポアントの仕組みがわかって安心して選べるようになりました!」
「お店で勧められるままに買わなくてよかった…」
「おうちでできる練習法がとても役立っています」
ポアントデビューを安心・安全に。
皆さまのご参加をお待ちしております。
今後もこのようなワークショップを企画していく予定です。